忍者ブログ

Hase im Haus

こちらはHase im Hausという一人サークルの活動内容などをお知らせするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ・・・

ヴァージョンアップの作業に没頭中の作者です。もーーー・・・やることありすぎていっぱいいっぱいさっ!とにかく今は狂ったようにスチル描きまくって、お話打ち込んでを繰り返しています。本当はブログにもお絵かきアップしたいんだけど、今はヴァージョンアップ用のスチル描くのに精一杯でなにもアップできない状態・・・。ごめんね。このブログ、お絵かきがないとなんだかさびしく見えるね・・・。でもその分ヴァージョンアップしたらスチルがいっぱい見られるっていうことだからっ!

とりあえず今はやっと作業の半分までこぎつけた感じです。けど完成にはまだ程遠い・・・。作者としては目指せヴァレンタインなんですけどね。果たしてどれくらいかかるんだろう・・・。そして新作は・・・。(遠い目)

ちなみに今回のヴァージョンアップの内容をここでお知らせしておきますね。

☆おまけエピソード追加(6人分と共通イベント分)
☆イントロとおまけトレイラーの2本を追加
☆おまけページ追加
☆若干の軽量化
☆nextボタン設置(共通イベントをスキップできるよ)
☆選択肢などのシスグラ変更

今回はエロは出さないと決めていたのに・・・リン君辺りの雲行きが怪しくなってきました。やはりこの子やらかしそうです。みなさん、リン君のおまけは覚悟してかかっていってください。

共通イベントは3本くらい用意したいのだけれど、作者のHPが0になったらちょっと挫折するやもしれません。みんな、作者にHPを分けてください。1UPキノコでもOKです。

と、いうわけで今日もがむばる作者でした・・・。つづきは拍手コメ返信です。メールも返信するので、お便りをくださった方々、もうちょっと待っててくださいね。みんな、いつも本当にありがとう。

拍手[9回]

PR

ありがとうー☆

ラッセ編プレイしてくれた方みんなありがとーーーっ!!そして拍手、コメ、メール、毎度本当にありがとう。最近「この作品に出会えてよかった。ありがとう。」と何通もお便りをいただきます。感謝したいのは作者なのに。みなさんの「アル管」への並々ならぬ思いをありがたく受け取っています。こんな一人運営の乙女ゲーム界の底辺にあるであろう、ちっちゃなサークルのゲームに、こうやって誰かが愛着をもってくれて、作者にお便りまで書いてくれる。すごいことです。みんながいなきゃ作者これからも制作なんてできないよ。みんなの声援を励みにがんばるからね。

ラッセ編なかなか好評みたいでよかったです☆最初は「あんなキャラ、攻略キャラとしていいもんだろうか」なんて思っていたのですが、意外や意外。需要はあったみたいです。たまーーーにちょろっと優しいときとかあるからね、そういうところにみんな騙され・・・萌えてくれたみたいです。よかったねぇ、ラッセ・・・寛容なプレイヤーさんもいるんだねぇ。

作者はこの数日もみなさんの応援に励まされつつ制作をしていました。とりあえずアル管バージョンアップ用のイントロ作ってたのが完成。それからおまけも作って新作の絵も描いてて・・・。ひたすら描いて描いて描きまくってました。気がついたら右手ががくがくいってたよ。ちょっと飛ばしすぎました。てへ。でもおまけ用にまだまだたくさん描きたいよーっ!えーい、死んでやるーっ!コンチキショー!

ってな感じで、今日もバージョンアップへの長い道のりをひたすら歩む作者でした。

ではでは続きは拍手コメ返信です☆

拍手[3回]

ラッセお誕生日企画が始まりました☆

ハッピーバースデイラッセ!!

体験版リリースを待っていてくれたみんなー、お待たせー!そして別に待ってたわけでなく、たまたまこのページを見て暇つぶしにプレイしてやろうっかなというみなさん、もうそれだけであなたは作者に愛されてます。ありがとう。

いやぁ・・・今回も無駄におまけがついてます。作者・・・Xmas体験版といい、このお誕生日体験版といい、常に余分な労力を費やしているよね。これ・・・日曜までしか配布しないのに。あははははー・・・。

でも、みんなが「作者・・・なに、体験版ごときで燃え尽きてんのよ。ほんと馬鹿ね。さっさと新作作りなさい。」とお思いつつも、「もうっ、しょうがないわねっ。ちょっとぐらいならプレイしてあげるんだからっ。」と言ってくれるお優しいプレイヤーさんであること、作者知ってるから。作者、そう信じてるから。一人でもプレイしてくれて楽しみにしてくれるっていう方がこの広い世界のどこかにいらっしゃるのなら、作者はその方の為にがんばります。

さて、そんなどうでもいい作者の話はおいておいて、本題の攻略情報を掲載いたします。


+++++「続アル管理人の恋ラッセお誕生日特別体験版」攻略情報+++++

最初にお知らせしようと思うのですが、このゲームはヴァージョンアップ予定の仕様になっているので、今現在リリースされている本編とは若干システムに違いがあります。それについてはラッセがintroductionsで説明してくれるはずです。

攻略の流れはこんな感じ。

とりあえずラッセからintroductionsで見下ろされつつも忠告を聞きましょう

本編のグッドエンドを見る(エンドは2種類でバッドエンドは見ても見なくても進めます。)

そうするとアルバムにプロフィール画面が出るので、そこから裏話を見る

そうすると禁断おまけがアンロックされるのでキャラ選択画面のチケットからそれを(見たくなくても)見る

introductionsに行くとおまけエピソードがあるのでそれを見る

extraのページにプレゼントのアイコンが出るのでその裏ギャラリーを見て攻略!

+++++++++++++++++++++++++++++++++

・・・です。

にしても、作者・・・ラッセについての反応って聞いたことがあまりないので、みなさんの反応に興味深々です。こういう無愛想なドSキャラでもオッケーなんていう寛容なプレイヤーさんはいるのだろうか・・・。(どんとこいっという方は拍手ボタンを押してってね☆)

っていうか、ぎりぎりまでおまけ用に絵を描いてたので作者眠いです・・・。寝ます。みんなはゲーム楽しんでね。 ではでは。

拍手[9回]

ラッセ強化期間が始まります。

サイトのトップでもお知らせしましたが、ラッセのお誕生日の1月12日から15日までの4日間「ラッセ強化期間」と称するバースデイ企画を行います!!というわけで、この期間限定で「ラッセお誕生日特別体験版」を配布するよーっ!わーーーーっ!!!ドンドンパフパフっ!

そう、そして強化期間なんて言いつつも・・・こっそりやります。なぜこっそりって?

だって・・・これ、ラッセ編まるごとなんだもの。

今回はXmas体験版のように出し惜しみするような卑怯なことはしません。アフターストーリーもラッセの過去の裏話も、Xmas体験版で公開したハレンチ初体験話も、ついでのついでに今回の企画の為に若干のおまけ話とおまけスチルもつけたりして、もうラッセがてんこ盛りなゲームです、はい。

もうどこからどこまでいけど、ラッセです。ラッセしか出てきません。他のやつらはもうほぼスルーされています。全てがラッセ一色です。(というわけで、Xmas体験版での初体験おまけエピソードはラッセ分だけになります。ごめんね。)

いやぁ・・・他のキャラたちのファンの方たちには申し訳ないのですが、ラッセってほんっと出番がなくって気の毒なキャラだったものですから、せっかくのお誕生日くらいはちゃんと華持たせてあげたいなぁと思いまして。それに前回のクリスマス体験版逃しちゃった人たちも結構いたので。

でも・・・一応忠告しておきますが、ドSです、この人。もしもサーシャとかに甘やかされるのに慣れている人には、この天地の差に若干ショックを受けるかもしれません。そういう方にはあまりお勧めできないかも。うん。

でもラッセは作者大好きです。ちゃんと一本筋通ってる子なんだよ。ま、あまりかわいげはない人ですが、誰かがラッセ好きだって言ってくれる人がいたら幸いです。

ではでは続きは拍手、コメントの返信です。

拍手[4回]

アル管バージョンアップの予定

みなさん、こんにちは。今日も遊びに来てくれてありがとう。そしてはじめましての方、ようこそいらっしゃいました。

作者はこの数日間、なにをしていたか。

そう・・・作者は・・・「アル管」のバージョンアップ作業をしていました。あは☆

おいっ、新作はどうしたっ!というあなた。うん・・・そうだよね、そうくると思ってた、作者。でも、別にそっちの作業もおろそかにはしてないから。ちゃんとそっちもちまちま進めてるから。でも新作に移る前にどうしても「アル管」を今の自分でできる限りいい形にしたいと思ったのデス。

今やっているバージョンアップ作業はまた簡単なシステムの改良とイントロもろもろのおまけ制作です。さー、今度はどんなおまけが待ち受けているのかっ。いや、もう破廉恥なのはやらないよ。心配しないでね。でも、再プレイしてくれる方たちの為にいろいろサービスする予定です☆「秋冬編」と「between the seasons」の方はシステムのバージョンアップするので精一杯かも。主におまけがつくのは「春夏編」だけになりそうです。

バージョンアップに(っていうかおまけ制作に)多少時間がかかるかもしれないけれど、またあいつらに会いたいよーっていう方、楽しみにしていてくださいね。

あ、ちなみに来週の12日はラッセの誕生日ですね。忘れてないよ、作者。その日は一日限定でラッセ編ダウンロードできるようにしようかなーなんて考えてます。ラッセ編だけにするか、あの変態おまけもつけるか・・・今ちょっと迷ってます。どーしよー・・・。

ではでは続きは拍手返信です。

拍手[4回]