忍者ブログ

Hase im Haus

こちらはHase im Hausという一人サークルの活動内容などをお知らせするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4人目は・・・。

みなさん、お待たせしました。やっと4人目の攻略キャラのお披露目です。アップするのに時間がかかってしまったよ。ごめんね。最近ブログの更新が鈍足ですが、更新がないっていうことは、つまりは作者が一生懸命制作しているっていうことです。作者、燃えてます。ぼーぼーです!

いやぁ・・・でも、このゲーム一体いつになったら完成するんだろう・・・。まぁ「続アル管」の7キャラ地獄ほどではないけれど、やっぱりかなりかかるんだろうなぁ・・・。あははー・・・気が遠のきそうだよ。(遠い目)

まぁマイペースではありますが、毎日こつこつ書き溜めて、お絵かきして、Nscripterのお勉強もしています。みんなが楽しめて、作って良かったって思えるものが作りたいからねっ!手抜きにはしたくないね、うん。作者がむばる。

というわけで4人目攻略キャラが見たい方はつづきからどうぞ♪

拍手[2回]

PR

またまた新キャラUPするよん♪

立ち絵がずいぶん出来てきました。シスグラと合わせると、だんだんゲームになってきた感じ。今回の攻略キャラは4人になります。今のところイヴとエミールはお披露目したんだよね。今日はもう一人の立ち絵を一枚アップするので、見たい方はつづきからどうぞ。

立ち絵作るのってほんと楽しいです。いつもキャラの表情とかくるくる変えて遊んでます。スチルもばんばん描いてますよぉっ。今回も変態全開な気が・・・しないでもないけど、今まで誰からも作者自重!とかおよしなさい!とか言われてないので、今回もこのまま突っ走ろうかと思います。このまま一体どこまで突っ走れるんだろうね・・・ふふっ。チャレンジャーな作者をどうか温かい目で見守ってやってね。

そう、あと作者の頭の中をぐるぐると渦巻いているのはですね・・・クリスマスですよ。あと一ヶ月あるし、せっかくだからサイトに来てくださったみなさまの為に何かをしたいなと考えているんですが・・・何をしようか悩み中です。1ヶ月って長いようでいて短いからね・・・。それに新作もばりばり制作したいし。ああああーどーしよーーー・・・悩んでいる間にも時間は過ぎていくー。でもプレイヤーのみんなにはなにかしらお礼がしたいよっ!サンタさーん、作者に時間と画力とインスピレーションをくださーい。

拍手[7回]

今日もがんばるよ。


たくさんの拍手、本当にありがとう。みんな・・・みんなが好きだよ、作者・・・。んもー、こっち来なさいっ!ちゅーしてあげるからっ!(←変態)

というわけで、作者は今日も一生懸命ゲーム作ってます。番外編が出来たからって休んでないよーっ!毎日前進!・・・と信じつつ、後退してたりしてね・・・。もしかしたら新作出した後に「えー、アル管の方が面白かったぁ」とか言われるのが怖くて正直ちょっとびくびくしつつ制作してます。で、でもうちのゲームしてくれるプレイヤーさんたちって基本「超」(いや、ほんとに)寛容、かつ優しい方たちばかりだしねっ。そんなことないないっ!

さて、新作の進行状況。キャラデザが大体出来て、立ち絵も結構できてきたよん。スチルも試しに何枚か描いてます。新しいキャラ描くのって新鮮だー。いい・・・☆今日はもう1人攻略キャラの立ち絵見せちゃうよん。見たい人はつづきを読んでみてね。

肝心のプロットはじっくり煮詰めてます。夜遅くまでベッドにノートを持ち込んでそのまま寝ちゃうまでプロットを書き書きしているので、ダーリンが呆れています。この前眠りこけてた作者、うわっ、寝てしまった!っと目を開けたら・・・ダーリンがくすっと笑いながらおでこにちゅーしてるとこだった。ダーリンよ・・・ドキドキしちゃったじゃないか。

ストーリーは大体の構成も考えられたし、後は掘り下げてとにかく面白くしていきたいナ。作るんなら中途半端なものは作りたくないし、みんなに心から楽しんでもらいたいよ。だからがんばるねっ。(きりっ)

みんな、応援よろしく!

拍手[12回]

新作・・・作りたいナ。

yves

先日はたくさんの拍手をどうもありがとうございました!こんなに沢山Mなお方がいるとは・・・。ドンウォーリー、作者もどっちかというとMです。(爆)でもこの拍手絵、しばらくしたらもうちょっと穏便なものにしたいなと思います。だって・・・何も知らない方がうっかり拍手してしまったらちょっとぎょっとするかもしれないしね・・・。

番外編ができてしみじみとしていた作者ですが、新作も作りたくてうずうずしています。っていうか作ってるよ・・・既に。本当は和風現代物作りたかったんだけど、現代物ばっかりやってるとそれしかやってないイメージになるかなって思ってファンタジーに手をつけてみようかと・・・。でも作者の作るファンタジーにあんまり期待しないでね。たぶん主人公をほうきに乗せて飛ばすとか大げさな魔法とか出てこないから。

ちなみにこのうさ耳少年は新作に登場させようと思っているキャラのイヴ君です。今度の作品は「アル管」みたいに長編になるか・・・あるいは中篇くらいにして何部かにわけようか考え中です。長編になったら・・・半年以上かかるかも。ながーっ・・・。みんな・・・そんな気長に待ってられる?え、待ってられないって・・・?ふえーん。作者を・・・作者を見捨てないでぇ・・・。

拍手[8回]

今更ですが、拍手機能をつけてみました。

みなさん、こんにちは。
いつもいつもお世話になっています。作者、今日もいけないものを描いてましたよ。ふっ。フェリ君の一枚やら、いつぞや描いたリン君の16禁ものやら・・・作者最近こういうネタばっかりですね。でも反省しつつまた今日も描いてるという・・・。ダーリンにも「Mirinのヘンタイ」なんて言われてます。変な日本語ばっかり覚えてどうしようもないな、ダーリン・・・。

そう、今日はブログの拍手機能がつきました。・・・いつも作者にとって未知だったこの機能。拍手をするとなにか起きるんだろうかと常々謎だったこの拍手ボタン。たまに作者もよくわかんないで押してみたことはあるけれど、「拍手ありがとうございました!」とか出てきて「おー・・・そ、それで?」って感じだったこのボタン。今日ググって調べてみたら、これはブロッガーのみなさんを応援するボタンということでした。コメとかめんどいけど応援してるよっていうことで押すものだったのですね。なるほど。
作者、そんなわけで時代に遅れるわけにはいけないと思い、このブログにもつけてみました。でもただ「拍手ありがとうございました!」ってだけだとさびしいだろうと思い、拍手用に一枚描き下ろしてたのでした。今回の一枚・・・変態全開です。でもサーシャ兄じゃないよ、ショーンだよ。ショーンにちゅーされつつ脱がされるのオッケーという勇敢な方、どうぞ拍手ボタンを押してみてください。

そして見た後にコメで作者に「なんて変態なもの描いてんだ!」なんて怒っちゃだめだからねっ。あと、作者への励ましも忘れずよろしく!(←図々しい)

よーっし次はどんな絵描こうっかなぁ・・・。

拍手[40回]