忍者ブログ

Hase im Haus

こちらはHase im Hausという一人サークルの活動内容などをお知らせするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完成しました!!

番外編、とうとう、できました・・・。もう、あとはアップロードするだけです。 でももう一度だけちゃんと見直ししたい気もする・・・。や、やっぱりもう一度だけテストプレーしてからVector様にアップしようかな。 完成・・・それはなんて素敵な響き。でもそれと同時にちょっぴり寂しくもあり、切なくもあり。 だって・・・これで「アル管」も完結だもんね。このキャラたちを動かすこともなくなっちゃうんだなぁと思ったら、なんだかしみじみしてしまって、たぶんそれもあってアップロードにためらっているのかもしれません。でもさっさとアップしないとね。このゲームを楽しみにしてくれている人たちがいるわけだし。 というわけで近日中にVector様から「アル管理人の恋 between the seasons」が配布されると思います。首を長くして待っていてくださったみなさま、あともうちょっとでまた白樺荘のみんなに会えますよ☆ ではでは。

拍手[0回]

PR

お待たせしてます。

番外編の完成まであともう一歩。しかしもう一歩のところで作者・・・実は全く別のことをしていました。ほんと番外編の完成を楽しみにしてくださっているみなさま申し訳ありませんっ!!別のことというのはですね・・・「アル管」と「続アル管」のバージョンアップだったりします。あはっ☆

いやですね・・・。今回番外編にものすごぉく簡単なスキップ機能をつけてみたんですよ。そしたら前二作にもつけなくっちゃなって思ってですね・・・そしたら・・・直したいところがいろいろ見つかりましてね・・・。で、それを直しているうちに絵も直したくなりましてね・・・。でも、それをやっていたらきりがなくなったので、やっと適当なところで止めてVector様で差し替えをしました。気が付いたら・・・結構な量の絵に手直しを入れてましたよ。あはは・・・。本当は前二作とも全部スチル描き直したかったけど・・・なにぶん量が半端ないしね・・・。そっちは番外編が終わってからぼちぼち描き直していこうかなと思います。

というわけで、近日中に二作がVector様の方でアップされると思います。バージョンは、「アル管」はver.1.04、「続アル管」はver1.05になります。番外編をする前に「どんな話だったっけ」とか忘れてしまった方は、ぜひそちらをプレイして番外編が出るのを待っていてくださいね。

番外編はあとスクリプトを少し加えて完成なのですが、最後の最後って一番煮詰まっていたところが残るので、いっつも時間がかかります。そういう時は絵を描いてうっぷんを晴らすんですが、スチルも全部描いちゃったしね・・・。とにかく最後までこつこつがんばります!がんばれ、わたし!

あ、あとですね・・・。番外編が完成したら、このブログで本サイトには載せない裏攻略情報をこっそり教えちゃいます。これはいつもブログを読んでくださるお優しいあなたへの日頃の感謝を込めたお礼です。いつも応援してくれて本当にありがとう。

ではでは。

拍手[0回]

気が付いたらもうすぐ完成でした。

番外編の制作、最終段階に入りました。あとやることはといったら、スチル一枚仕上げて、スクリプトの見直し、グラフィック素材をちょいちょい付け足す程度です。ちゃんと念には念を入れてミスがないかチェックしないと。見直しにもちゃんと手間かけよう。お待たせしてしまってすいません、みなさま。でも結構盛りだくさんな番外編になると思うので、楽しみにしていてください☆

そう、そういえばもうすぐリン君の誕生日でした。11月3日です。その日までにはたぶん出来てるんじゃないでしょうか。このまま致命的なミスとかなかったら、おそらくそれくらいには出来上がっているはずです。

リン君のお誕生日企画、どうしようっかなー。うーん・・・。リン君への質問とか、リン君にしてほしい格好とかありますでしょうか。ご要望があったらやってみます。

ではでは乙女のみなさま、どうぞ素敵な週末をお過ごしください。

Mirinより

拍手[0回]

ラッセお絵かき。

Lasse

スチルも気がつけば残すところあと2,3枚。まーまだおまけ用のグラフィックとかいろいろ細かい修正は残ってるけど、やっと終わりらしきところに近づいてきました・・・。今日アップするのはちょっと練習で描いてみたラッセです。ちょっと80年代風を意識してみたよ。にしてもこの上から目線・・・。感じ悪っ、感じ悪いよこの攻略キャラ!

・・・でもラッセにはやっぱり思い入れがあるんだよね。みなさん、愛想ないし、ツンばっかりでデレもあんまりない奴ですが、この子もどうかかわいがってやってね。

っていうかお気づきの人も多いかもしれませんが、ペンタブ使うようになってから作者の絵、180度くらい方向転換しましたよね。お絵かきは未だ自分のスタイルが定まらなくって迷走中です。可愛い絵とか描きたいのに、描けないのが悲しい・・・。番外編でスチルと立ち絵のギャップが激しいのが悩みどころでもあります。みんな・・・許して。

拍手[0回]

やっとだ・・・

アル管番外編、ずっとどうしようか悩んでいたリン君のシナリオがやっと終わりました・・・。これでシナリオの山を越えたって感じです。ぱちぱちぱちぱち。

今のところ未完成の分も入れてスチル枚数が38枚。たぶん最終的にスチル枚数45枚前後になるんじゃないかな。言ってみるとすごいですね。45枚って・・・。最初は番外編だしあまり大げさにしないで10枚程度に収めようって思ってたんだけど・・・やっぱり無理だった。アル管のメンバーには愛着があって、これで終わらせるんならちゃんと悔いのないようにしなくちゃって思ったのです。

今回はイントロを作ってみましたよ。それ用に全員の全身描いてマジ死んだけどさ・・・。あとおまけもいろいろ作っています。今回はおまけに無駄に気合いが入ってるかも。そう、無駄に・・・。

この調子で早く終わらせたいナっ。気合入れて残りのスチルも描くぞぉおおっ!

拍手[0回]