忍者ブログ

Hase im Haus

こちらはHase im Hausという一人サークルの活動内容などをお知らせするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フェリ君が自己アピールしてくれました。



今日自己アピールをしてくれるのはフェリ君です。っていうかさ・・・これ、もう付き合ってくださいとか言う以前にプロポーズだよね。しかも、男らしさをあんまりアピールしてないよ。こ、こんなアピールもありですかねっ。(汗)すいません・・・真面目に企画進行できない作者で。

打ち込みは大体半分できたかな・・・。細かいことであーでもない、こーでもないと頭を悩ませています。作者、凝り性なんでしょうか・・・。一つの台詞書くのに何時間とかかけてしまったりします。作者は説明くさい文章とかあまり好きじゃないので、台詞でキャラをたたせるようにしているのですが、あまり余計なことも言わせたくないので、そのバランスにいつも四苦八苦しています。他の作者さんたちとかどうしているんでしょうねー。

最近夏休みに入ったせいか、結構たくさんのお便りをいただきます。情熱的なラブレターとかもいっぱいいただいてしまい、作者がくらくらしています。面白いコメントを何個か紹介させていただくと・・・

「アル管はゲームというよりは、自分にとってはなにか別のものです。」
「プレイする度に愛が増します。」
「中毒です。」
「白樺荘がある気がします。」

君ら・・・いいねっ!合格!作者、こういうコメが大好きです☆グッジョブ!でも、

「こんな風にファンレターを書くのは初めてで・・・」とか
「勇気を出してアンケート答えてみました・・・」とか

そんなシャイな乙女たちも作者大好きです。お手紙を読んで作者がきゅんきゅんしています。

というか、なんだかんだいってお手紙くれるみんなが一人一人大好きです。みんな、こんなヘボ作者に勇気を出して声をかけてくれて、ほんとうにほんとうにありがとう。

そう、そして出ましたね、cynさんのショーン君サイドストーリー!作者、また表紙絵を描かせていただきました。よかったら小説を読むついでに見ていただければ幸いです。ショーン君は性格に問題ありすぎる子なのに、いろいろとおいしいところをもっていく、なかなかずるい立ち位置のキャラですが、そんな彼の素顔に迫った素敵な作品です。じゅんちゃんが・・・やっぱり不憫だけどね、どこまでも。そして全員分のストーリーを書いてくださったcynさん、お疲れ様でした!!7人分もよく書いてくれましたよ、ほんと・・・。しかもどれも素晴らしい出来栄え・・・。感謝してもしつくせませんね。

では作者はまた作業に戻ります。ジョシュの不憫な話を書き続けますよ。ヘタレなりにがんばります。

拍手[6回]

PR

ただいまー♪



じゅんちゃんに白樺荘のみんなが自己アピールをする絵を見てみたい、という面白いリクエストがあったので、こんな絵を描いてみました。トップバッター、ショーン君です。ドS全開です。ショーン君の場合、自己アピールというか・・・有無を言わさず来させるって感じですね。じゅんちゃんが真っ青になって連れて行かれる姿が想像できます。さて、他の人たちはどうやってじゅんちゃんにアピールするんでしょう。ジョシュ番外編の制作の間に、こんな企画も進めていけたらなと思います。

そして作者は無事にお茶の特訓から戻ってまいりました。制作をこんなにお休みしたのは久しぶりで、いい気分転換になりました。お茶をいっぱい飲んで、いっぱい勉強して、充実しましたよ☆帰ってきてメールボックスがいっぱいになってたので、お返事も出させていただきました。作者にお便り、毎度本当にありがとうございます。みなさん、お返事届きましたか?届いてなかったら言ってくださいね。

そしてジョシュ編もがんばって打ち込んでます。来月中に今度は何が何でも終わらせなければ!一日でも早くお届けできるようにがんばります!

ではでは続きは拍手返信です♪

拍手[8回]

作者、ちょっとおでかけしてきます。

番外編をお待ちのみなさん、申し訳ありません。やっぱり番外編は8月の公開になりそうです。7月はほんっと忙しすぎました・・・。ほんっと見通しが甘かったな、今回・・・(しょぼん)。スチルはなんとか大体揃ったけど、シナリオが進められなかったんだよ。うわーん。ご、ごめんなさーーーいっ。作者、がんばるからっ!こんなヘタレな作者だけど見捨てないで!どうぞまたうちのジョシュ&いつものメンバーたちと遊んでやってください!お待たせするせめてものお詫びに、以前にこんなこともあろうかと描きためていたお絵かきを拍手絵にしておきますね。押せ押せリン君にじゅんちゃんがほややーんとしてる、そんな絵です。

そう、そして作者は明日から29日までちょっとおうちを留守にします。作者、茶道をやってるって知ってる人は知ってるみたいですが、今回その特訓というか修行に行ってきます。なので、その間メールの返信ができないかと思います。作者からお返事が来なくても、ちゃんと30日以降にお返事を出しますので、どうぞみなさん安心してメールしてくださいね☆

アル管ファンの方たちから連日のようにいただくメール、コメ、本当にありがたいです。なんど愛を飛ばしても足りないくらいファンの人たちが好きになります。こんなにはまったゲームは初めてですとか、一番好きなゲームですとか、キャラたちがどの子も大好きですとか、たくさんのありがたい言葉をいつもいただいて、作者の涙腺が緩みっぱなしです。もーみんななんなのっ。ちょっと作者に親切にしすぎじゃないのっ。

一年前ドキドキしつつ「こんな稚拙な作品を世の中に出していいものだろうか・・・。」なんて思って勇気を出してアップした作品が、いろんな方たちにプレイしていただけて、作者は本当に幸せ者です。ありがとうね、みんな。そんな応援してくれるみんなの為にもジョシュの番外編、気合い入れて作ります。きっと今回も作者の血と汗と涙の凝縮した、無駄にテンションの高い作品になります。がんばります!

ではでは続きは拍手返信☆

拍手[10回]

誰か、ドラえもんを作者に送ってください。

ブログアップしようとしたら・・・ブラウザバックボタン押して記事が消えました・・・。しばらくスクリーンを恨めしく眺める作者・・・。あいあむしょーーーっくっ!口はこんな形→~。ダーリン、「オー・・・」ととりあえずなでなで・・・。そして今日、機嫌も直ったことでもう一度書き直すことにしました。はい、結構立ち直りは早いです、作者。

『ジョシュの番外編は一体いつ出すのだね、作者。』と首を長くしているあなた。す、すいませーんっ、お待たせしてっ。というか、ジョシュのかっこいいところなんて誰も期待しちゃいないって?ははっ。そうですね、全くそのとおりです。というか、ジョシュのファンって最近思うんだけど彼の踏んだり蹴ったりされてるところが好きな人が多い気がする・・・。いいのか、ジョシュ。それでいいのか、ジョシュ。

ま、いくら良くなくっても、そういうポジションだからね。諦めて。(←冷たい)

今回はシナリオが思ったよりちょっと長くなっちゃって、ついでにスチルも増えて、ついでについでに言い訳させてもらってもよいのなら、作者も最近お仕事が忙しくって、進みが遅いです。ああ・・・ほんと誰かドラえもんとか作者のところに送ってくれないかなぁ・・・。どらえもーーーん・・・。(のび太調)

そしていつもいつも作者にメール、コメ、拍手とたぶん愛を送ってくれるみんな、ありがとう。作者、孤独な制作という砂漠の中でみなさんのコメが唯一の潤いです。オアシスです。おかげで今度の番外編も自分のありったけでぶつかってやれって気になるもんね。あ、そうだ。今回思いっきりぶつかって砕け散るのって作者というよりは・・・ジョシュだったっけ。あ、すいません。なんでもありません。えふっ、えふっ。

というわけで、作者は今日もマイペースに制作中です。みんなの為にがんばるよーっ。

続きは今日も拍手返信で~す♪

拍手[10回]

番外編の予定。

乙女のみなさま、こんにちは、作者です。そして7月9日はショーン君、7月11日はジョシュのお誕生日でしたね。二人ともおめでとう~!ぱちぱちぱち。って遅いって?今年・・・何も出来なかったね。昨年もろくに祝ってあげられなかったし・・・。ごめん、二人とも。ほんとごめん。作者があんな変態ラッセ編を作ってしまったばっかりに、お誕生日に何も出来なくって。その代わり、今年は番外編出すから許しておくれ。

この数日は作者、実生活がちょっと忙しかったです。もー・・・落ち着いて制作したいよー。お誕生日、せっかくだからお絵かきくらいはアップしたかったのに、それもできなかった・・・。うえーん。それでも番外編の方は、がんばって作ってます。それとあともう一つ同時進行で作ってるからすごい鈍足になってます。せっかくみなさんが楽しみにしてくれているのに、お待たせするばかりで申し訳ないです。

そう、それでもって今回の7月組の番外編なんですが、トップバッターはジョシュになります。本当は3人まとめて7月組番外編にしようかとも思ったのですが、そうするとちょっと気の毒な感じもしたので、一人一人別個で作ることにしました。今はお話書きつつ打ち込み作業をしております。公開は・・・今月中を目指しますが、どうなるかな。今月は忙しいし、8月までかかるかも。今度もいつものとおりの1週間限定公開になりますので、どうぞお見逃しなく♪もしも「公開したら教えてくださいっ」とか「絶対逃したくないよっ」ていう方がいたら作者メールでお知らせしますので、気軽に言ってくださいね。みんなが「待っててよかったー。」と思えるようなものを作れるようにがんばります!

ちなみにみなさん、cynさんの小説のジョシュ編のお話に続きがあるのはご存知ですか?ジョシュが不憫なのは言うまでもないですが、ついでに不憫な人がもう一人・・・。読み逃してた人、どうぞ読んでみてくださいね♪

cynさんの小説、Joshuaの続きのお話はこちらから読めます。

では、今日も作者は応援してくれるみんなの為に制作がんばります!作者に愛を送ってくださるみんな、好きだよ!

ということで続きは拍手返信♪

拍手[8回]