忍者ブログ

Hase im Haus

こちらはHase im Hausという一人サークルの活動内容などをお知らせするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Voice Memeをしてみたよ☆

こんにちは、みなさん♪
兄さん番外編の感想送ってくれるみんな、本当にありがとう。みんなの愛がまぶしいです。まぶしすぎてサングラスをかけつつみなさんのメールを読ませていただいている作者です。
いえ、嘘です。かけてないけど、このまま一心に愛を受け取っていたら、作者がみなさんの愛に溶けてしまいそうで危険です。

今回みなさんの反応は様々ですが、やはりSecret endでの終わり方が強烈だったみたいですね・・・。みんながギヨームに見事に泣かされているようです。メール読んでても、一人一人の興奮がすごく伝わってきて、「切ないっ!」とか「号泣しました!」とかもう反響が・・・熱い。でも、ショーン君も言ってたけどさ、「青春は苦ければ苦いほど美しい思い出になるもんだから。」・・・うん・・・。だめかしら、こんな説明じゃ?だめだよね・・・。ギヨーム大好きなみなさん、本当にすいませんでした。でもある意味ギヨームはこれでずいぶんお株を上げたみたいだけどね。

今回はフェリ君の番外編みたいな、喉ごしすっきりなハッピーエンドじゃなかったので、若干心配していたラストエンドでしたが、みんなの愛を信じて結局自分が一番納得する形にしました。そして兄さんにほだされて、ファンのみなさまの何人かがゲームの中へ旅立ってしまいました。おーい、戻っておいでー・・・(エコー)兄さんはいつでもおいでおいでしてくれる人だから困りますね。こら、そこの変態、その子達を大人しく解放しなさい、と作者がぴしっと言ってやらなければなりませんね。

さあ、さてさて、ここでやっとタイトルの本題に。

作者、初めて自分の声を収録してみました。なぜって?うん、それはですね。作者のお友達のあまやさんが日本語で質問に答えよう企画っていうのに参加しているのを見て、面白そうだなぁって思ったからなのです。それに、いまいちブログの文字ばっかだと、作者がちょっとリアルな人間っぽくないなぁなんて思ったしね。

まぁ、でもマイペースな作者の性格が顕著に現れている録音になりましたね・・・。作者がもそもそと話しているのでも聞いてみたいなという方は、こちらで聞いてみてください。作者の素顔っていうか、こんな人なんだなーっていうのがこの収録で少し分かるかもしれません。

http://mirin-hase.tumblr.com/

あと作者にもしインタビュー(アル管シリーズについてでも、個人的なことでも)したいっていう人がいたら、もーじゃんじゃんどうぞ~☆そしたら第二段もやっちゃうよん。ってそんな人いるのかな・・・。謎だ。一応募集してみるだけしてみようかな。作者に聞いてみたいことがあるんなら、拍手コメからでもメールからでもお好きに聞いてください。

では、続きは拍手返信だよ~♪

拍手[16回]

PR

拍手絵が変わったよー♪



前回お知らせしたとおり、拍手絵が変わりました☆今回はショーン君とじゅんちゃんのカップリングです。めずらしくショーン君が優しいです。え、こんな顔する人だったっけ?って感じです。(雀斑さん、『優しい鬼畜』という言葉をイメージして描いてみたら、こんな絵になりましたよっ。ど、どうかなっ?)ほんとは兄さん番外編公開中なので、兄さんとじゅんちゃんのカップリングにしようかなと思ったんだけど、最近は兄さんの絵ばっかり描いてたので、あんまり描いてない気がしたショーン君にしました。兄さんファンのみなさま、すいません。

番外編、楽しんでいただけているようで作者嬉しいです。もう既に感想を何通かいただき、みなさんのキャラたちへの深い愛情に作者、じーんとしています。いまいち乙女ゲームを作っている自覚のない作者のお話でも萌えてくださる方がいるなんて、ありがたいことです。ちゃんとこれからお返事を書かせてもらいますね。

にしてもアル管は本当は春夏秋冬で終わるはずだったのが、between the seasonsが出て、あのハレンチXmas編が出て、ついでにラッセの番外編が出て、春夏編改訂版出して、フェリ君番外編が出て、今回の兄さん番外編が出て、もうこれって立派なシリーズだよね・・・。

一旦完結したものに後からいろいろ付け足すのは、作品のイメージを壊したり、話がマンネリ化したり、だらだらしてキリが悪いと思って前後編できっぱり終わらせるはずだったのに、なぜかこんなにいっぱい作ってた・・・。みんなの「終わらせないで」コールにここまでやっちゃった作者。どれだけ乗せられやすいんでしょうね。ははっ。

でも、そのプレッシャーもあって番外編を作るのには、100パーセントの面白さじゃなくって今までの120パーセントの面白さがないといけないなと思ってずっと作っていました。今回の番外編はどれだけできたかまだ実感ないけど、みんなが優しい気持ちになれたら、作者はとても幸せです。

応援してくれるみんな、いつもありがとうね。作者にコメや拍手やメールを送ってくれる一人一人が作者にとってはかけがえのない友達です。ありがとうをいっぱい送ります。


じゃ、続きは拍手返信ねっ!

拍手[28回]

兄さん番外編ができました☆

できましたっ!とうとう完成しました!いやったぁーーーっ!!
作者が完成できないんじゃないかと心配して愛を送ってくれたみんな・・・ほんとにほんとにありがとう。今回のサーシャ兄番外編はみんなが拍手をいっぱいくれて作った、作者からプレイヤーのみんなへのラブレターみたいなゲームです。みんな、作者からの愛を受け取ってね。

ゲームを作るのってすごくすごく楽しいんだけれど、自分のありったけを出して、自分が作って後悔しないものを作りたいって思うと、すごく大変です。どの子達もめいっぱい動かしてやりたいし、どの子にもそれぞれの思いがあって、ただ恋愛だけのゲームにしたくないっていう作者の妙なこだわりもあって、そういうのを全部ゲームとして一つのものにまとめるのにいつも苦心してます。でもそういうときに誰かが「Mirinさんがんばれーっ!」って作者の背中を押してくれて、「このキャラが好きだよーっ」「アル管が好きだよーっ」って声をかけてくれる誰かがいて、そういう人たちの言葉に勇気付けられて、今回も無事に番外編ができあがりました。

ま、でもそんなこと言ってるけど、結局今回もベースはギャグ+変態なゲームだけどね。みんながいつもどおりのお馬鹿っぷりを発揮しているかと思います。作者の変態っ!とかこのキャラが不憫すぎるっ!と作者をしばきたい方は、ど・・・どどど、どうぞ・・・。大丈夫・・・。作者どっちかというとMだから、受け止められる・・・きっと。

あ、あとまたそろそろ拍手絵を変えようかなーって思います。というわけで、もうすぐラッセとフェリ君の逆ハー絵ともお別れですね。ごめんね、二人が好きなみんな。

ではでは続きはもらった愛への返信です!

拍手[21回]

愛を・・・愛を、作者に・・・。

こんにちは、乙女のみなさん。この変態なゲームの為に目をこすりこすり制作し、「あ・・・そっか。これ、一週間しか配布しないんだっけ・・・。」とちょっと遠い目になっている作者です。今回も無駄にがんばりすぎました。ほんと無駄にスチルが多いし、無駄に話に登場するキャラ多いし、無駄に変態です。ま、いつものとおりの作者だよね、とスルーしてくれれば幸いです。

後はいろいろ手直しして、最終的な仕上げをすれば完了かな。この週末は作者たぶんそれで死んでいるかと思います。よかったら拍手してってね。作者、きっとそれで最後までがんばれそうな気がします。

今回の兄さんの番外編はデスね・・・一応2ルート+おまけエピソードって感じになります。また今回も趣向を変えていきます。兄さんはなぜかあまり登場しないです。兄さんの番外編なのにね・・・。あと、兄さん以外の子達で不憫なことになる子たちが出てきます。その子達のファンの方にはもう今から謝っておきます。ごめんなさい。作者がいけないのです。作者をしばきたい方の為にラッセから作者がハリセン借りておきます。

制作が無事に終わったら動物園化計画も進めていきますので、そっちも楽しみにしててね♪

じゃー続きは拍手返信!

拍手[13回]

もうすぐだね。

みなさん、お久しぶりです。作者です。
この一週間なんの音沙汰もなくって心配していたお優しいあなた、どうもありがとう。あなたは作者のエンゼルです。作者はちゃんと生きてるよ。制作で半分死んでるけどね。

たくさんの人が応援してくれて作ろうって思って作ることにした番外編なので、どうしても手を抜けずにいたら・・・スケジュールがきっつきつになった・・・。まだやらないといけないことがてんこ盛りですよ。うわぁ~ん。残りの一週間でなんとかそれを仕上げないと、と寝る間を惜しんでがんばっています。

今回の番外編、作者はキャラたちがどんどん突っ走っていくのを止めようと必死です。そしてみんなそれでも作者の意図とか、乙女ゲームというゲームとしての設定とか、そんなもの知るかと突っ走っていきます。そして砕け散って・・・い、いえ、なんでもないです。えふんっ、えふんっ。ま、それがアル管キャラなんだけどね。

でもさ、今回ここだけの話、18禁になりそうだったんだよ。あはっ。でもやめたけど。兄さんとじゅんちゃんのカップリングだと・・・なんかね・・・犯罪にしか見えなかったんだもの。うん。一応描いてみたスチルはお蔵入りして作者のPCの地中奥底深くへ封印されるかと思います。

と、最後に気になることを言って逃げる、ずるい作者でした。てへっ☆

さーって、続きは拍手返信です。

拍手[10回]